釣行日 平成27年10月8日(木)
場 所 熱海港
天 候 晴れ
釣 果 カマス、小メジナ、海タナゴ
再度熱海港へ。
台風23号の影響で心配していた天候も、大荒れの前日とは打って変わって今日は嘘のように静まり返っている。
予定通り朝6時過ぎに出発し、前回の釣行では確保できなかった有料の岸壁で竿を出すことができた。
低い柵があり安全性が高いせいか、家族連れやカップルの釣り客が目につく。
無論、団子仕掛けで大物を狙っているベテランらしき釣り人もいるのだが。
近くの釣り具屋が休みでイソメが手に入らず、いつもは投げ釣り主体の妻も今日は浮き釣りに挑戦。
何が釣れるか楽しみな場所だが、今日はカマスであった。
隣の家族連れも同様にカマスを上げ始めた。
団子釣りには大きなアイゴの合間にボチボチメジナが掛っている。
ここは団子釣りに分があるようである。
昼近くになると風が強くなってきたので、それを機に納竿することにした。
商店街のレストランで昼食を摂り、周辺を散策。
熱海サンビーチにはテラスが広がっており、そこでくつろぐ人々も。
いつもは車で通り過ぎてしまう場所も歩いてみると、気がつかなかったものがあるものである。
今日の宿は、前回同様森の温泉ホテル。
バイキング方式のホテルであるが、山の中に佇む雰囲気や、年配の客が多いからであろうが、柔らかい味付けの料理も気に入っている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |