釣行日 平成24年10月27日(土)
場 所 南伊豆 青野川 入間堤防
天 候 晴れ
釣 果 カイワリ、はぜ、キス
久しぶりの釣りである。
酷暑の夏をやりすごし、小用をこなしているうちこの時期になってしまった。
今日は、この時期としては日差しが強く暖かいのだが、とにかく風が強い。
錘入れを忘れてしまい、15号、20号の天秤で、風に逆らい干潮直後の青野川の流れにドボ〜ン。
あまりのしぶきと音に恐れをなしてか魚も近寄らず、おまけに細めのラインは重い錘に耐えきれなかったのか、ついに天秤だけが飛んで行ってしまった。
錘をその辺に落ちていた石ころに替え、対岸に移動する。
こちら側には、カイワリがたむろしているのか、投入したジャリメにすぐに食らいついてきた。
徐々に水嵩も増してきている。
時間の経つのは速いもので、腹の虫が騒ぎ出したため、本命のハゼ1匹を妻があげたところで場所替えをすることにした。
コンビニに寄って昼食を仕入れた後、ログに錘を取りに戻ってから入間港へ。
こちらも風は相変わらずで、堤防上段に起っていると突風に押されてしまうほどの強さである。
しかたなく内側に向かって竿を出すも、向かい風に撒餌が自分に降りかかってしまう。
こんな状況でしかたなく投げに転向することにし、風避けのため漁船の船着き場に移動した。
こちらは風は穏やかなのだが、フグの猛攻にあい、ハリスがアタリの都度切られてしまう始末である。
やっとのことでキスを仕留めたが、すでに納竿の時刻が迫っていた。
今宵は満月には少し足りないが、その明りがワイングラスを夜の帳に浮かべている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |