釣行日 平成21年5月16日(土)
場 所 南伊豆 入間漁港
天 候 曇り
釣 果 ブダイ
![]() |
![]() |
時折明るくなるものの雲は厚く、今にも降りそうな天気である。
小潮。到着したときは満潮(am8:12)をすでに2時間経過していた。
「タモッ、タモー!」
堤防付け根のほうから聞こえてくる声に、先端の釣り人が急ぎタモを抱えて声のほうに駆けつけていったかと思ったら、良型のアオリをもって戻ってきた。
先客はこの堤防左右に陣取っている一グループのみである。
この先端の釣り人が退いたあと、ネンブツダイをはじめとした餌摂りに悩まされている中、そのアタリは突如やってきた。
静かに沈んだ浮きにあわせ、わずかに煽ると竿が一気に絞り込まれた。
前回のハリス切れが頭をよぎる。
沈み根を避けて立てた竿に、獲物はさらに深みに潜ろうと対抗してくる。
が、前回に比べそれからの抵抗はあまり続かなかった。
リールを巻きあげていくと、重々しくあがってきたのは30センチほどのブダイである。
狙いの獲物ではないが、釣り味は満足できるものであった。。
「そろそろ1時になるよー」
山々に目を遣ると、濃い緑の樹木の中に、明るい黄緑色の葉が萌えて映えている。
そのコントラストが、曇天にもかかわらず、まるで陽が射しているように見えるから不思議である。
ブダイは見かけによらず刺身もなかなか美味で、地魚寿司の常連であるのも頷ける。
半身は味噌漬けで焼き魚に。
![]() |
![]() |
![]() |