釣行日 平成20年12月13日(土)
場 所 南伊豆 入間港
天 候 晴れ
釣 果 キス
![]() |
![]() |
![]() |
今日は未知の獲物を狙って、カワハギのどうつき仕掛けにイカの切り身をつけ、堤防の上から投げてみた。
魚の種類もかなりの数にのぼり、釣れてくる魚の中にも、その名前が判らないものがある。
イカ餌に喰らいついてきたのも、その類のものであった。
顔はハゼに似てどこか愛嬌もあるのだが、歯は鋸状で獰猛に見える。
後で調べたら「オキエソ」らしく、沖キス釣りなどの外道として掛かってくるようである。
あまり食用にはしないようで、一部練り物に使われているとのこと。
魚の味はそれぞれの個性で、旨い不味いは主観的なものではあるが、今回は持ち帰らなかったため味見は出来なかった。
ちょこちょこアタリはあるが、針掛かりしたのはそのオキエソのみで、根掛りと大きなアタリで2本の仕掛けをなくして納竿とした
駐車場近くの船着場に戻ると、妻が大型キスを3匹釣り上げていた。
温泉に浸かっている間に前原寿司で天ぷらにしてもらい、下田の堤防で釣れたと言うマイワシの刺身、地魚鮨と伴に食卓を飾ることとなった。
![]() |
![]() |
![]() |