釣行日 平成19年6月23日(土)
場 所 久里浜堤防
天 候 晴れ
釣 果 ゼロ
今年は遅い梅雨入りである。
空梅雨?とは言え、土日に晴れるタイミングもなかなか難しいが、今日はカラッとアウトドアー日和である。
釣り道具はほとんど伊豆に置きっぱなしにしているのだが、物置と化した部屋の片隅の古い延べ竿が目に触れた。
「釣り、行こうか? 延べ竿仕掛けだから、釣れないかもしれないけど」。
「うん、行ってみよう」。
![]() |
![]() |
![]() |
車は長男が使用しているため、久し振りにバスで海岸へ。
玉ウキ、針、餌を仕入れ、ニチロ裏の岸壁へ向かったが、ニチロのビルは取り壊しが始まっており、騒音とともに工事排水も流れだしていた。
そのせいか、魚の気配が感じられず、すぐに平作川河口の堤防へ場所換え。
潮止まりを機に昼の休憩。
陽射しは強いが、風と潮の香りが気持ちよい。
海面にゆったり浮かぶウキを見ながら、コンビニで仕入れた素麺とカニもどきをほうばる。
ビールが乾いたのどを潤す。
潮が動き出し、ウキが沖に流れていくようになったが魚は一向に来ない。
ウキをはずし、堤防すれすれを狙ってみても音沙汰はない。クサフグはかかるが。
周りを見渡してもあまり釣れていないようである。
釣れているのは、投げ釣りのキスぐらいであろうか。
風も強くなってきた。
「そろそろ帰ろうか」、「そうだね」。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |