
釣行日 平成20年8月17日(日)
場所 伊豆河津川上流
天気 晴れ
入渓 寒天橋
釣果 アマゴ(リリースサイズ)
久し振りの渓流釣りで気合が入るが、ここのところの天候を考えると水量の心配もある。
今日の関東地方は雨模様とのことで、西湘バイパスを走っていると小雨がぱらついてきて、箱根方面の山々は低く垂れ下がった雲とガスに覆われていた。
「今日は箱根新道避けて、下から行こうか?」、「そうしようか」
天城に行くには遠回りになるが、いつもの伊東経由の海岸沿いを行くことにする。
河津に近づくにつれ空は明るくなり、天城はよく晴れていた。
二階滝下から入り寒天橋へ。
いつ来ても渓の空気は清清しい。深呼吸をしていざ入渓。
心配していたとおり水嵩がなく、適当な落込みも見当たらない。
橋の上から見えていた魚も、近づくとサッと岩陰に隠れ、目の前を流れる餌にも飛び出してはこない。
かなりプレッシャーがきつい。
遡っていくもののそんな状態が最後まで続き、姿は見えれど釣果ゼロ。
「そっちはどう?」 「だめーー」 「そろそろあがろうか?」
林道に出て下っていく途中、渓を覗くと小さな落ち込みに魚の姿を見かけ、妻が竿を出した。
すると本日唯一のアマゴが姿を見せた。可愛いサイズではあるが。