釣行日  平成17年6月4日(土),5日(日)
場所    静岡県伊豆持越川
天気    曇り後晴れ時々雨
経路    西湘バイパス→箱根新道→伊豆中央道→修善寺道路→国道414号
       →湯ヶ島
入渓    持越川上流
釣果    アマゴ


 昨日までの雨はほぼ上がっていたが、湯ヶ島から風早峠へ続く山道は霧雨に煙っていた。
 途中、「がけ崩れ、工事中で通行止め」の標識が目に付いたが、目的地までは通行可能であることが判りかまわず車を走らせた。
 このような雨を「恵みの雨」というのであろうか。
 通行止めで車は通らず、他に釣り人がいない。
 多少崩れた箇所はあるものの、豊かに水を湛えた渓は雨垂れに濡れた緑に抱かれて、ひっそりと佇んでいた。


持越川上流2・・・樹木のむこうに陽が射して 持越川上流のアマゴ1・・・大きな淵で

 この渓の上流に入るのは始めてであるが、以前風早峠から下ってくる際に下見をして以来、機会があれば試して見たいと思っていた場所ではある。


 わずかに濁りの入った深みに仕掛けを流し込むと、すぐさま反応した。約6寸のアマゴである。
 歩を進めさらに遡っていくと、大きな堰堤までの間に3箇所ほどの落ち込みがあり、その白泡の近くでは必ず美しい姿態のアマゴが姿を見せてくれた。
 堰堤は直登できないため、一度入渓点に戻り林道に出てからその上に出ることにした。
 踏み跡をたどるとすぐに眼下に大きな淵が現れ、わずかに射し込む木漏れ日がその淵に遊ぶアマゴの群れを照らし出している。
 「いる、いる!」。
 リュックを下ろし、竿を取り出して3メートルほど下の淵に流すとすぐにアタリがある。サイズは6寸ほどのものが多いが、目印に向かってジャンプしてくるものさえいるほど活性がある。


 その感触を味わっている間に時が過ぎ、S家との約束の時間が近づいていたので、最初の入渓場所に戻ってみると、妻が今回最大のアマゴを釣り上げていた。
 8寸程ではあるが、体高がありひれがピンとしていて重量感のある、凛とした姿態の美しいアマゴである。


本日の最大・・・体高がありひれピン 持越川上流1・・・思いのほかの流れ

 キャンプ場に行ってみると、S家(ブログ・・釣りにお出かけ)が既にテントを張っていた。
 我々もすぐにテントを張り終え、ともにテニスを楽しむことにした。
 ボールを追ううち昔とった杵柄の感触が次第に戻ってはきたものの、久しぶりのテニスに足はパンパン、動きは鈍くフレームショットの連続である。


 溢れる汗を温泉で流し、ソーメンをつくり、ビールとともに腹の中に。身体の中も外も爽快感に満たされる。
 午後も一踏ん張り、S家と共に午前中の入渓場所に出かけポイントを知らせた後、大淵の上流を足早に探ってみた。
 勾配が大きくなっているのか、少し進むと渓通しでは進めない落差となるため、また入渓地点に戻り林道伝いに次の入渓ポイントを探すことになる。
 今日はここまでと思い、戻ることにした。


持越オートキャンプ場・・・撤収後 燻製になったアマゴ

 前線の影響で蛍の翔ぶ姿は見ることができず残念であったが、ランタンの光の中でのワインの味も、なかなかのものである。
 翌朝、一釣りした後テントを撤収し、温泉につかり帰途に就く。
 持ち帰ったアマゴは冷凍した後燻製にした。