釣行日  平成15年3月16(日)
場所    山梨県道志川
天気    うす日
経路    東名高速厚木→国道412→青山→道志
       午前3時出発、午前5時道志到着
入渓   長又、両国橋
釣果   ヤマメ


残雪の道志

 今日は寒い。
 4年目にして始めて残雪の道志に遭遇した。
 手からはずしたフィッシンググローブを岩の上に置いておくと、瞬く間に凍り付いて岩にへばりついてしまう。
 手もかじかんで、餌をつけるにも一苦労である。
 ましてや今日は餌箱を忘れてしまい、ビニール袋に入れた餌を腰にぶら下げ、餌をかえる毎に腰からはずさなければならない状態であった。
 魚も寒いのであろうか。流す仕掛けには何の反応もない。


 しばらく遡上し、昨年のポイントにたどり着く。
 そこで粘り何回か筋を変えて流すうち、魚影の走るのが視認できた。と同時に仕掛けに微妙な変化がおきる。
 「きたっ」。手首を返すと確かな感触が手に伝わってきたが、針掛かりが浅く魚はすぐに流れに戻ってしまった。
 再度同じ筋を流す。またアタリ。がまたバラシ。三度目の正直もなく、四度目でやっと針掛かりする。
 粘り勝ちの一匹である。
 その先には先行者がいたため、長叉を早々に去り、両国橋に移動することにした。


 昨年私が流れに浮いてしまったロープ伝いの渡渉場で、今度は妻が浮いてしまった。ロープに頼るとろくなことにはならない。


長又のヤマメ 両国橋のヤマメ

 ここでもアタリは皆無である。
 「ここのところ釣果が出ない」、「昨日も今日もゼロ」と湯川屋での情報。
 そのことを裏付けるように、すれ違う釣り師の釣果もことごとく芳しくないようである。
 しかたなく、火を熾しコーヒーブレークと決め込んだ。
 一服したあと焚き火の熾し方の練習をしてみる。
 まだボーズの妻は淵で粘っていたが、とうとう念願の一匹をしとめた。また粘りがちである。


 本日の釣果、19センチのヤマメ二匹。
 たった一匹ずつであるが、釣れない魚を釣るのもまた充実感に浸れるものである。