釣行日  平成14年9月22日(日)
場所    山梨県道志川
天気    曇り(昼過ぎにはかなりの雨となった)
経路    東名高速厚木→国道412→青山→道志
       午前3時30分頃自宅出発、現地6時前着
入渓   大室指七滝荘付近
釣果   ヤマメ


大室指のヤマメ 釣りに関するサイトも数多く、「釣り」のキーワードで検索すると、1500件(msn)を超えるサイトがリストアップされる。
 「渓流」で絞り込み、関東周辺の釣行記を掲載しているサイトを訪問すると、時折、「某所、某沢、某箇所」と釣行場所を秘匿しているページを見かけることがある。
 やっとのことで見つけた秘密の場所は、「他人には教えたくない、来てほしくない場所」、との気持ちは良くわかるが、その反面、「それなら掲載しなければいいのに」との後味の悪さも残ってしまうのは私だけであろうか。
 もっともホームページの内容は他人がとやかく言えるものではなく、魚がいても、あまり多くの釣り人がいては渓流釣りの趣にかけると思っているのは私も同じであるが。

 
 
 流れる水音や葉のざわめき、そして少しの獲物。そんな釣りに魅せられて、3年が過ぎようとしている。


ぶれてしまいました 七滝荘付近の橋の下から、前回とは逆に遡行を開始した。
 我々にとっては未踏のエリアで、情報は何もない。いつものことであるが、初めてのエリアは多少の不安があるものの、先入観のない無垢な希望が持てるものである。
 最初のプールへの流れ込みでのアタリは15センチ程度のヤマメで、これはリリースする。
 上流へ移動する。
 最初の右岸への渡渉箇所は水量があり、ゆっくりと、足元を確かめながら渡渉する。

 この辺りは標高600メートル程であろうか。
 「両国橋のところに似ているね」と妻。
 川幅や、プールの形容、岩石の配置、水量などが下流の両国橋から神ノ川周辺に似ている。


 今日は寒いくらいで、水温計を取り出し目盛りを見ると16度を指している。水温は14度であった。
 川虫を採取しながら待っていると、妻がヤマメ2匹釣り上げたとのこと。網袋を開いてみると、16〜17センチのヤマメが入っていた。「どうしょうか」、「そうだな」、「リリースしようか」、「うん」。手で包み水につけると、少しの間をおいてヤマメは次々と流れに戻っていった。
 その後もサイズは上がらない。
 もう少し上流の様子を見てから納竿することにして遡行を続けていくと、大きな落込みの前方に見たことのある建物が見えてきた。位置的に、道志温泉の建物と思うのであるが確信はない。午前11時30分、ここで戻ることにした。
 
本日の釣果は二人合わせてキープサイズ10匹。最後の3匹のみ持ち帰ることにした。


 七滝荘でコロッケ定食を待っていると、雨が本格的に降りはじめ、寒さも増してきた。ついこの間までは暑いくらいであったのに、山の季節の移り変わりは速いものである。