釣行日  平成14年3月16日(土)
場所    山梨県道志川
同行者  妻
天気    曇り一時薄日
経路    東名高速厚木→国道412→道志道(国道413)
       午前3時頃自宅出発、現地5時30分頃着
入渓   下善の木、長又
水温   8度
釣果   ヤマメ、アマゴ、イワナ


3年目の道志は解禁翌日の土曜日となり、混雑を避けるため下善の木からの入渓となった。出発も我々としては異例の午前3時である。
 両国橋両国屋についた時はまだ暗かったが、お茶をご馳走になりながら居合わせた他の釣り人との釣り談義に興じているうち、辺りはまさに夜明けを迎えようとしていた。
 渓流釣りの経歴は我々と同じようであった釣り人と別れを告げ、目的地に向かった。

 入渓は道の駅から少し上流の、2年前に大釣りをした地点であるが、既に2組の釣り人が竿を出していた。川の様子も少し変わっており、あまり釣果は芳しくないようである。
 
 少し上流に向かった。明るくなったとはいえ陽はまだ射しておらず、獲物の動きは見えない。大石横の一寸した深みに仕掛けを投入すると早くもアタリがあった。読みがアタリ最初の一匹を手中にする。
 

 釣りの世界には、人間社会と異なり嘘や見栄はない。あるのは期待と読みと運である。期待を胸に秘め、読みが当たれば、必ず釣れる。運がよければなおさらである。

 

9時頃釣り場を長又に変える。
 既に先行者がいた。ここは川幅が狭く先行者がいると期待は出来ないポイントである。

 間をおいて釣り始める。少し上流に進んだところに手ごろな落ち込みと深みがあり、そこで少し粘ってみることにする。
 手前の深みに数回流してみたがアタリはない。既に何人もの竿が入っているのであろう。
 先行者も一寸の間いただけでそこを去っていった。


 それならばと、対岸の浅場を狙って流してみた。それが大当たり。すぐにウールの目印が横に振れた。小手先であわせると竿先がグーンと撓り、二の腕に獲物の重量が伝わってくる。
 玉網に収まったのは24センチのヤマメである。 
 
 すこし陽が射してくると、餌を投入する度に数匹の魚影が走るのが見えていた。その後20センチ級のヤマメ数匹と同サイズのアマゴ、イワナを釣り上げた。妻も頭上の樹木と戦いながら20センチ弱のヤマメを数匹手にしていた。

 先行者が戻ってきて、「ここでこんなに釣れたんですか」。竿抜けとはこんなものであろうか。

 今日は朝が早かった。正午で切り上げ、道の駅で握り飯とキンピラパイをほうばる。獲物は久しぶりに持ち帰り、大き目のものは塩焼きで当日食し、小さめのものは焼いた後日陰干しし、翌日唐揚げしてビールのつまみにした。