手軽で気楽な釣り日誌
 平成13年6月16日(土) 曇り
 山梨県秋山川支流大の入川 ヤマメ、イワナ  妻と同行

 
 王ノ入林道は昨日までの風雨で土砂や落石が散逸していた。国道から見た渓の周辺は靄のような小雨に包まれていたが、到着したときには空も少し明るくなっていた。
 はじめてこの渓を訪れてから1年が経過している。
 落石に注意しながらゆっくり車を走らせ、1年前と同じ入渓点を探した。
 たどり着いたその場所は、林道から渓に向かって丁度車1台分ほどの舗装がなされ、川岸には、短い距離ではあるがコンクリート護岸が施されていた。
 何かの施設でも計画されているのであろうか。別荘程度なら良いのだが。


 
1年前、この地点は流れが細く10センチ程のヤマメしか釣れなかったが、今日は期待通りの水量である。昨日までの雨が我々にとっては恵みの雨となっている。
 速い流れが段差で白泡を起て、一時滞留したかと思うと、また一気に流れ出す。そんな小さな落ち込みが続いている。その流れに餌を入れると一瞬ではじかれてしまうので、流芯の横のわずかな逆流ポイントを見つけ、提灯まがいの仕掛けを投入する。少しく白泡の横で静止していた糸が、すーと流れ出したかと思うと鈍いアタリと共に竿先にテンションがかかる。竿の絞込み具合と取り込みの感触からはもう少し大物と思ったが、20センチ弱のヤマメであった。しかし釣り始めすぐのことでもあり、「今日は釣れるぞ」の釣果予想に密かに歓喜する。少し遅れて妻も同サイズをあげた。
 その後も17、8センチのヤマメが適度に釣れ、妻も同じように釣っていた。妻の弁、「やっぱりこの川はいいね」。


 午前11時、今日は8時半頃到着と我々にとっては早出の釣行であったので、入渓点に戻り早めの昼食とする。一寸肌寒い今日のような時は、暖かいカップワンタンや味噌汁が旨い。針を飲んで弱ったヤマメも焼いて食べる。これもまた旨い。
 午後からは下流に下り、17センチを1匹手にしたが、他はリリースサイズが多かった。妻も20センチに少し欠けるイワナ以外はこれといった釣果はなかったようである。
 
帰りの時刻を向かえ、サイズの良いもの6匹以外は流れに返した。後は持ち帰る事にする。予てからの懸案のヤマメのから揚げ(塩焼きした後日陰干して、から揚げする)を試すことにした。一寸塩を利かせすぎたが、調理結果は上々であった。