手軽で気楽な釣り日誌
 平成12年8月7日(月) 晴れ

 山梨県道志川  ヤマメ  妻と同行
  夏真っ盛り。釣れないのは判っていても、様子を見たくて道志に出かけてみた。案の定、両国橋はキャンパーでいっぱい。神ノ川入り口、野原のタンポポ(ドライブイン兼入漁券取り扱い)も駐車場が賑わっていたので、1年前に渓流釣りをはじめて試した久保に入渓した。
  
  既に上流には釣り人が入っていたが、我々がつり始めてから間もなく下流を目指して移動を開始した。すれ違い際に釣果を尋ねたところ、「まあまあ」との返事。かすかに期待が脳裏をかすめたが、魚篭の中を見せてもらった妻が言うには鮎のようである。仕掛は確認しなかったが、鮎にしてはロッドが短いのは場所柄か。


  水温20度、ヤマメのアタリがない。少し上流に移動し、小さな落ち込みに静かに投入するとすぐにアタリがあったが、15センチ程度のリリースサイズであった。その後も確かなアタリはなく、淵に沈めても掛かるのはウグイ(20センチ程度)のみであった。


  しばらくすると渓も混雑気味となり、二人連れのルアーマンは通過の許可を求めて早足で通り過ぎていった。単独釣行のフライマンはしばしの間我々の近くの流れの速いポイントに毛鉤を投入していた。おまけに下流ではカップルが、フローティングシートを浮かべて水遊びを始めている。渓は釣り人だけのものではないのでしかたない(当然と言った方が妥当か)が、最近釣り人のマナーの悪さもしばしば見聞きする。心しなければ。


  今日も釣果がなく、我が家の一員となったタワ(峠)を紹介します。シーズー犬のオス(2ヶ月一寸)です。