釣行日 令和元年12月4日(水)
場 所 久里浜岸壁
天 候 晴れ
釣 果 ハゼ
今日はまた釣り日和、12月というのにポカポカ陽気である。 だからと言って、魚が釣れるというわけでもなく、しばらくは餌取りの小魚と戯れることになった。 近くでウキ釣りをしていた人が曰く、「少し向こう側で大きなハゼが揚がっているよ、数は多くないけど。」 とのこと。 早速移動し、ちょい投げで餌を投入。 何投目かで、竿に重さを感じ取りながら巻き上げてくると、なんと、ジャンボハゼが掛かっているではないか。 20p越え、重量76グラム(家に帰ってから計量)。 その後、妻が二匹追加。 二匹とも20p超えで、60グラムを超えていた。 全長もさることながら、マハゼで50グラムを超えるのは珍しい。 最盛期と異なり、引き味が緩慢であったのが一寸残念ではあったが。 ハゼも刺身が旨いと聞き、自宅に戻ってから試してみた。 弾力があり、確かに美味い。 ※帰りに車に戻ると、駐車違反の張り紙が貼られていた。 ペリー公園の周りで駐車禁止エリアとは思っていなかったが、近所の人が通報したようである。 75センチ未満の路側帯での駐車方法が違反とのこと。 交通量も少なく、なんとも釈然としないが。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |