釣行日 平成20年10月23日(木)
場 所 横須賀 津久井浜海岸
天 候 晴れのち雨
釣 果 キス、メゴチ、ハゼ、海タナゴ
![]() |
「今日は雨の予報だけど、晴れてるな〜」 「一寸だけ釣り行こうか?」
久里浜で餌を仕入れ、津久井浜海岸へ。
平日とあって人出は少ないが、堤防には3人ほどの釣り人がいた。
投げ入れると、すぐに「プルプル、プルピル」と小さなアタリがあるが針掛かりせず餌だけとられる。
「小さいのが餌をつついているな〜」とつぶやきながら餌を取替えていると、「きた!」と妻の声。
20センチほどのキスが上がってきた。
「あっ、いるんだ」と思ったが、その後もあいかわらず小さいのばかりがつついてくる。
しばらくすると、「なんだか重い!」と妻。
リールを巻き上げてくると水面でヒラメ(カレイ)が跳ねて、瞬く間に海中へ消えていった。
ついてきた小さなキスには歯形が残っていた。釣れていたキスに食いついていたようである。
昼を過ぎ、俄かに空が暗くなり雨が落ちてくるのを機に急ぎ竿を納めた。
つかの間の釣りであったが、昨日のアルコールは波のまにまに漂いながら、いつしか沖へ沖へと消え去っていった。
![]() |
![]() |
![]() |