釣行日 平成19年4月7日(土)
場所 伊豆那賀川支流池代川
天気 晴れ
経路 小屋→国道136号→下田松崎線→湯ヶ野松崎線→池代
入渓 中流
釣果 なし
那賀川沿いのソメイヨシノはすでに半分ほどは散っていたが、周辺のあちこちの畑には色とりどりの花が咲き乱れていた。
あふれる春の色をめでながら、池代川を目指して車を走らせる。
![]() |
![]() |
![]() |
渓には蒼と翠があふれている。
目覚めたばかりの木の芽の色、常緑樹の深い翠、春とはいえまだ手を切るような蒼い水。
街道のような艶やかさはないが、心休まる色に包まれている。
いつもならその蒼い水の中から、鮮やかな朱点を散りばめた天女魚が姿を現すのだが。
いつまでたっても何の音沙汰もない。
どうやらまだ下流にとどまっているようである。
![]() |
![]() |
![]() |
池代川をあきらめ岩科川上流を流してみたが、ここも何の反応もない。
水量も適度にあり、渓相もなかなかのものなのだが。
外道も含めて何もアタリがない。記録の日である。
![]() |
![]() |
![]() |