2015年               



番外編U(天城越え)

平成27年11月7日(土)


 今日は長女も参加して、天城を散策してみることにした。
 この道を歩くのは何年ぶりであろうか?
 二階滝下の駐車場に車を止め、バス通りを歩くのを避けて水生地下まではバスで。
 土曜日で、しかも紅葉祭りも開催されているせいか、いつもよりは人が多いようである。
 「陽が柔らかくて気持ちいいね〜」
 「もう寒天橋?」
 「これは違う橋だ!どうも近いと思った。」
 旧天城トンネルの前の茶屋跡で紅葉祭りのイベントがあり、関係者がパンフレットの配布や土産物の販売をしていた。
 踊り子装束の娘さんもおり、1杯100円の梅ジュースを飲みながら写真を一枚。
 イベント主催者のお一人が撮影してくれました。
 そこで借りた提灯をかざしながらトンネルを歩いたが、提灯だけではかなり暗い。
 昔の人は目も良かったのであろうか?

 
 寒天橋で昼食。
 紅葉はまだ僅かでであるが、少し色づいた木の間に柔らかな陽が冬の訪れを示唆しているようである。
 「あっ、アマゴがいた!」
 冬籠りの準備をしているのであろうか、二匹のアマゴが渓の流れに対峙していた。
 数年前に釣りあげたものより大きいようである。
 少し渓の空気を身に纏った後、二階滝を経由して駐車場へ。
 二時間程度の行程であったが、適度な疲労が心地よい。
 後は熱海での宴会が待っている。
 
これなんだ〜 干し梅 色づく樹木に陽が注ぎ ここは寒天橋ではないですよ!
提灯借りました! ここが寒天橋  おにぎり食べてます
二階滝 落ちるぞ〜



番外編(鎌倉散歩)

 平成27年10月14日(水)

 天気が良いので鎌倉を歩いてみることにした。
 下馬付近の駐車場に車を止め、まずは北鎌倉の羊羹屋・松花堂さんへ。
 松花堂は、江戸時代に尾張家に献上されていた「あがり羊羹」を継承していると言われる。
 その羊羹を購入してみた。
 

 少し戻って、浄智寺の脇からハイキングコースを葛原ケ岡へ向かった。
 木の葉が風に揺らめき、間から漏れてくる秋の陽が気持ち良い。
 銭洗弁天には社会勉強グループの小学生が目立つようになってきた。
 小学生に負けじと、霊水に野口英世を浸し、清浄の福銭になることを願った。
 平日ではあるが、そこは鎌倉、小町通りに着くころにはかなり人通りが増えてきた。
 丁度昼時となり、その人垣をかき分けて「尾崎」で昼食。
 アジの刺身定食。味噌汁を含め美味で、腹と共に心も満たしてくれる。
40年ぶり?の葛原ケ岡
小学生が多かった 社会勉強?
増えろよ増えろ


 酒と肴とカラオケと

 伊豆釣行  平成27年5月28日(木)〜30日(土)
 5月28日(木)
  >緊急連絡    相鉄本線人身事故で運転見合わせ
  >ついてない日  東海道線も遅延
  >ラッキーな日  全員合流、到着は予定通り


 「人身事故って聞いて、Nさん線路に落ちちゃったのかと心配しちゃったよ!」
 「Koちゃんに聞こうかと思ったけど、怖くて聞けなかった。」
 「おまけに東海道線まで遅れちゃって。」
 「もう中止か?と一瞬思った、まじで!」
 「よく合流できたねっ?」
 「正常ダイヤだったら、間に合わなかったんだけど。たまたま東海道線も遅れてて乗れちゃった!」
28日 夜の帳に音符を乗せて  天気は良く絶好の行楽日和なのだが、交通機関のトラブルによる状況報告メールが
相次いで届き、あわただしい下田到着となった。
 なにはともあれ、無事全員予定時刻に到着し温泉に浸かった後宴会へとなだれ込む。


 「生シラスがあるじゃ、まずはこれを!」
 「キンメも。」
 「この酒いいねっ、今日はこれでとおそ。」
 「締めはSさんお手製の、Aランク牛肉入りのハッシュドビーフです。」
 「旨いっ、うまい!
29日の釣果を炭火で堪能 まずはベラとマグロのカマを
 5月29日(金)
 「少しでも釣れてよかったね〜」
 「本日の大物賞はSさんです。Sさんには賞品としてワインを。」
 「もう仕掛けの意味がわかったから、今度はバッチリ。」
 「ベラが焼けました。」
 「ベラも旨いね〜」
 「だから、旨いって言ってるじゃん。」
 「イワシ最高!」


 「ところで、裁判員制度になってから誰も声が掛っていないでしょう?」
 「みんな思想上の問題があって、内偵されているんじゃないの?」

 
「特にKoちゃんは、ジェイソンを深く信奉しているし、公正な判断ができないと司法当局に疑いを持たれているんじゃない?」


 「Mさんはよく魚のはらにひっかけて釣るよねっ」
 「根掛かりで、サビキの針2本失くしていたけど。」

 
「次回は10本でやれば、もっとひっかかるはずだよ。」
 
「Nさんには、最低1人に1匹イワシをお願いしていたんだけど、いつにもまして釣れなかったね〜」
 
「ねばり強いのには感心するよ。ずっとあの角でイワシ狙ってたもん。」」
 
「ねばりの割には効果が見えてこないんだよね〜」
 「Sさんは前半まったく釣れなかったのに、後半になって本日NO1のメジナを良く釣ったよね。」
 「おいしいおにぎりを食べたから釣れたんだよ。」

 「”腹が減っては戦ができぬ。”の格言があてはまったようだね。」
 
「しかし、地元のご夫婦らしき二人の釣りの手さばきは見事だね。」

 「イワシかなり釣ってたねっ。」


 「このワイン美味しい! 気分いいから一曲披露することにしようか。」
 「サントワマミィー♪♪♪」
 「どうしたんだろう?急に歌いだして。」
 「珍しいね〜、Kさんがアカペラで歌うなんてっ!」
 「それじゃ〜私は旅姿三人男を!」
 「えっNさんも? 誰にも予測できない非常事態だね!」


 歌声は、伊豆の静寂な山間にシンシンと染みいるように流れているが、果てしれぬカラオケ大会への行方を暗示しているようでもあった。
ワインの香りに誘われてアカペラで サントワマミィーーー♪♪♪ 続いて屋内カラオケ
 「Mさんもう寝ちゃったよ。」
 「大丈夫、もうすぐ起きるから。」


 五十音順に歌い始めたカラオケも、Mさんの歌いだし0点、最終30点で終わった曲が、昼の疲れと共に本日の幕引きを告げ、お開きとなった。
 (あとで判ったことだが、この曲は特殊なようで自分で試したところ、やはり0点スタートでしかも最終の点は4点だった。う〜ん。)
 翌朝は昨日の雨を引きずることなくさわやかな天気であった。
もう眠い! お疲れ様 復活 でもなぜか0点スタートの30点評価???
朝はさわやかに 釣りのページへ 今日も晴れました はい




<さくら咲く>


 平成27年2月27日(金)
 ここ数日の気温上昇のおかげでみなみの桜も一気に開き、ほぼ満開のようである。
 今日は、前日までの雨が嘘のように雲ひとつない。
めがね怪獣出現! 陽に照らされて、さくらが耀いている 菜の花とのコントラストも
青野川沿いにずらりと並ぶさくらは見ごたえがある




<2015年の初日の出>


 雲が初茜に染まり、瞬く間に辺り一面が明るくなってくる。
 2015年、日本の新年が開けた。
 歓声が上がる。
 毎年のことではあるが、この瞬間と同じ時はない。
 
2015年初日の出 右手奥に利島の姿が 陽の左には大島が
年明けハワイアン  未 あけまして おめでとうございます タヒチアンダンスも こちらの方が人気!
城ヶ崎 門脇吊り橋 吊り橋を背景に 砲台跡も