2014年               



台風一過
 

 10月30日(木)〜11月1日(土)

  2週続いた台風の後始末に来たついでに、青野川のハゼを試すことにした。
 新湊橋の近くから始めたが、工事中でもあることが影響しているのかなんの反応もなく、早々にいつもの公園近くへ移動する。
 ここは、穴釣りでも時を忘れてしまうほど適度に掛ってくるが、今日は述べ竿に分がある。
 振り込むたび、心地よいハゼのあたりが穂先をゆする。
 型が欲しくなり投げてみると、そこそこの型も見ることができた。
 終わってみれば50匹を超えていた。
  秋祭りの時候である。
 昨日昼食を摂った、"地魚料理「信」"の前庭から太鼓の音が聞こえてきたので覘いてみたら、揃いの半纏の若者が気勢をあげていた。
 こんな祭りがいつまでも残っていてほしいものである。
 



秋の気配

 

9月13日(土)〜14日(日)
 海水浴シーズンは終わったが、昼間はまだまだ日差しが強く、長女は近くのヒリゾ浜を楽しんできたようである。
 とはいえ、陽が沈むと、夜の野外は上に一枚羽織るものが必要なくらいの気温になる。
 ビール、酒、ワイン、モヒート、ウイスキーと口に運んでいると、ヒンヤリとした空気が心地よく、辺りの空気に秋の気配を感じる。
 



梅雨明け間近
 

7月17日(木)〜19日(土)
 梅雨明け間近の雨雲の合間を縫って、雑草刈りと伸びすぎた柿の木と栗の木の伐採に出かけた。
 屋根に被さってしまった部分を切り取るつもりであったが、結果、柿の木は根元から、栗は一番太い枝から伐採することとなってしまった。
 栗の枝はすでに多くの実を付けていて残念だが、屋根周りはかなりすっきりした。


 翌日は、まだ未完成とのことだが、利用可能となった近所のHさん宅のウッドデッキをお借りしB.B.Q。
 Hさんは色々な果樹や野菜を試しているが、山間の土地で野菜たちも育ちにくいようである。
 それでも、新鮮なトマトやきゅうりはおいしい。
 昼の日差しは強いが、陽が落ちるとまだ涼しさが感じられる。
 「ホタル見に行きませんか?」
 すでにシーズンは峠を越しておりなかなか見つからなかったが、帰ろうと坂を昇りはじめたところ、淡いが確かな光が一つふわりふわりと漂っていた。
 
まだ小さいが多くの栗の実が 柿の木は堅かった 雑草を刈った後の庭
柵はこれからとのこと ほとんど手作りの家、すごい!足場は未解体 これ、無農薬の野菜です



ホタルはまだか?
 

6月13日(金)
 関東地方は梅雨入り後しばらく雨が続いたが、それも昨日で一休み、今日は雲ひとつない快晴である。
 ホタルへの期待が高まる。
 西伊豆経由で1名を拾い、今夜の食材を調達しながらログへ向かう途中昼時となり、予定通り南伊豆一色の「つかさ庵」に寄って腹ごしらえ。
 この店は今回で2回目だが、ここの蕎麦がなかなか旨い。
 週末は結構混雑しており、今日は平日だがそこそこの客がいて、外国の方も訪れていた。
 腹が満たされれば、定番の温泉に浸かってのんびりと。


 4人でてんやわんやの末出来上がったパエリアに、刺身などをプラスしての会食がすすむ中ホタル出現の時刻が近づいてきた。
 「ホタルがそろそろだね〜」
 坂を下っていくと、ふわりふわりと闇に漂う光が一つ見えてきた。
 「あっいた!」
 「ほんとだ〜、おおきいね!」
 その背後の乱舞を想像したのだが、期待に反し飛んでる数は思いの外少なかった。
 まだ、早いのだろうか?
 気象条件もあるのだろうが、ホタルもなかなかタイミングが難しい。


6月14日(土)
 1名を西伊豆に送った後、河津バガテル公園のバラを見に行くこととした。
 思いの外山奥にあり、広さも十分で、フランス式ローズガーデンには多くのバラが咲き誇っていた。
 午後のひと時、バラの香りとメダカに癒され帰路に就いた。
 
公園入り口 入り口前で 逆光に映えるバラ
入園口からしばらくの場所からのローズガーデン バラに勝ってる? バラの間からのキオスク
色が美しい! これも! キオスクからロイヤルコーナー右を望む
キオスクの前でパチリ
ロイヤルコーナー レストラン横の池 宇宙めだかがいる レストランの野外テーブルで



ゴールデンウイーク

 


 陽射が春らしくなってくると、庭の草花は生き生きとしてくるのだが、4月は風が強く、小屋のすぐ横にある枯れた松の太い枝が屋根に落ち、瓦が欠けてしまった。
 応急処置のアクリルも次の風に吹き飛ばされていた。
 それでも、近所のHさんに手伝っていただき(というより、ほとんどHさんにやっていただいた)、なんとか瓦4枚の修理が終わり雨漏りの心配がなくなった。

5月2日(金)
 入間港へ釣りに行ったが、風が強く、また潮向きが悪いのか、あがってくるのはフグばかり。
 早々に引き揚げた。

5月3日(土)
 急遽、長女が友人を連れてやってくることとなり、定番のバーベキュー。
 夜風はまだヒンヤリとしていたが。

5月4日(日)
 Hさん夫妻と近くの裏山へ甘夏狩りに。
 大量の甘夏は美味しいマーマレードに変身した。
 
 
今年も花を付けた まだ幹は細いが 松の枯れ枝の攻撃にとうとう破損した瓦 庭に咲く雑草?で
まだちょっと涼しい? これ旨いですね〜〜 本日はこんなところで
あとは何を? う〜んこれ撮っておこっと! これほんの一部です




みなみのさくら

 


 2月28日(金)

 ここのところ連続して週末の天気が崩れていて、「みなみのさくら」も開花の速度を緩めていた。
 が、今日だけは、車の走行に合わせるように雲が消え去っていき、南伊豆に着くころには空が晴れわたっていた。
 さすがに風が吹くと少し冷たいが、それも時折のこと。
 ほぼ満開の桜並木の中、上着を脱いでのそぞろ歩きとなった。
 土手下の青野川沿いで広島焼きをほうばっていると、ぽかぽかと暖かい陽が注ぎ、草の息吹が心地よい。
 




2014年の初日の出
 


 キャンセル待ちではあったが、家族そろって伊豆で正月を迎えることができた。
 近くに釣りで来たことはあったが、東急今井浜に宿泊したのは初めてである。
 天気も良く、ホテルから望む海辺の景色は解放感にあふれている。
翌日
 全員自由行動。
 初日に熱を出し寝ていた長女も夕食時間までには何とか回復したが、大事をとってホテルで休養。
 長男夫婦はイチゴ狩りで、我々はまだ訪れたことのなかったアニマルキングダムへ。
 道のりはかなりの勾配があり、現地も高所のためか少し風が冷たく感じる。
 ものはためしで、アニマルゾーンを廻ってみたが、そこそこ楽しめる。
 帰路に寄ったみかんワイナリーは、いつもそうなのか、たまたまであったのかは不明であるが、どこか寂しい。
元旦
 ホテルのイベントの年越しそばは逃してしまったが、新年のシャンパン乾杯はしっかり体験。
 それでも、日の出時刻の少し前に起床し海岸へ。
 風が強く、人出は少なかったが、カップルがルアーを振っていた。
 ヒラメを狙っているとのこと。
 水平線には薄い雲が覆っていたが、太陽が顔を出すと歓声があがった。
 日本中のあちこちで見られる光景ではあろうが、その場所その時刻の体験はただ一つで代りはない。
 
 
 ホテルは気楽に過ごせるところが良い。
 スタッフも感じが良い。
 卓球も久しぶりで、全員力が入っていて、失敗の度に笑い転げた。
 滞在中天気にも恵まれ、良い年末年始を過ごすことができた。
 
東急今井浜リゾート チータ いかにもスピードがありそうな体形 くつろぐホワイトタイガー
動物園の動物ではありません ミーアキャット 部屋からの日の出
ホテル近くの磯場 2014年初日の出 2014年の初日の出2